1923年(大正12年)10銭 白銅貨 直径22.0mm 厚さ1.2mm 重さ3.75g
旭日竜20銭銀貨 明治三年
1925年(大正14年)10銭 白銅貨 直径22.0mm 厚さ1.2mm 重さ3.75g
1948年(昭和23年)小型50銭黄銅貨 直径18.7mm 厚さ1.3mm 重さ2.69g
Z918a 昭和13,14年 10銭アルミ青銅貨 各3枚セット
Z919a 昭和22.23年 50銭黄銅貨 4枚と2枚セット
Z920a 昭和19年 10銭錫貨 3枚セット
1934年(昭和9年)10銭 ニッケル貨 直径21.9mm 厚さ1.5mm 重さ4.00g
1934年(昭和9年)桐1銭 青銅貨 直径22.8mm 厚さ1.2mm 重さ3.77g
1935年(昭和10年)桐1銭 青銅貨 直径22.8mm 厚さ1.2mm 重さ3.77g
【287】5銭ニッケル貨 5銭アルミ貨 5銭錫貨 全種コンプリート
1錢 大正七年 大日本
10錢 昭和十七年 大日本
♥♥明治6年 1銭銅貨♥♥
♪♪昭和2年 1銭青銅貨♪♪
■□昭和12年 1銭青銅貨□■
▲▽昭和13年 1銭アルミ貨△▼
■□明治29年 10銭銀貨□■
♪♪昭和12年 10銭ニッケル貨♪♪
★☆明治6年 20銭銀貨☆★