蘆月木版画 農村風景(仮題) 中川蘆月画
山村豊成木版画 十五世市村羽左衛門の植木屋吉五郎 山村豊成(耕花)
其姿紫の写絵 43 紅梅(源氏絵) 豊国三代画
其姿紫の写絵 29 行幸(源氏絵) 豊国三代画
明治廿四年十月廿八日 大地震図(濃尾地震) 小国政画
開華教育可増恵唄 周延画
郵便報知新聞 501号 (錦絵新聞) 芳年画
東都三十六景之内 浅草観音 国周画
和田三造木版画 昭和職業絵尽 第一輯 花売り 和田三造毛筆署名入
画解五十余箇條 25條と26條 昇斎一景画
東京上野公園地第二内国勧業博覧会開場之図 三枚続 広重三代画
義士四拾七人之内 浦松喜兵衛入道秀直像 芳虎画
真柴久吉 坂東彦三郎他 二枚 (役者絵) 豊国三代画
宮田三郎木版画 道後温泉 宮田三郎画
竹久夢二木版画 お江戸日本橋 竹久夢二
(芳年略画) 頼政 真如月など 月岡芳年図 政久写
名所江戸百景 五百羅漢さざゐ堂 広重初代画
大日本物産図会 能登国 素麺製造ノ図・鯖釣之図 上下 広重三代画
国周美人画 開花人情鏡 官女 国周画