\フローティングスカリ/
スカリとは?
スカリは釣った魚を活かしてキープしておくことができるアイテム!
魚を新鮮な状態で持ち帰ったり、時合に効率よく釣りをするのに大活躍します。
スカリの中でも近年注目されているのがフローティングスカリ!
四角い形状でラバーネットのタイプが主にフローティングスカリと呼ばれています。
上蓋に浮力体が入っており水面に本体を浮かせることが可能。
ラバー加工ネットなので、魚体にも優しくキープできます。
【スカリの使い方】
付属のロープの一端を本体にあるカラビナに結び付け、もう一端を堤防の柵やピトンなど、動かないものに結び固定してください。
※クーラーボックスなどの動くものに固定すると波などの影響で流されてしまう可能性があります。
※ロープは外れないようにしっかりと結んでください。
【こんな時におすすめ】
・魚の鮮度を保ちたい時
長時間釣りで時合が訪れ魚が釣れ続いた時、魚をいちいち締めていては時合が終わってしまう…
スカリに入れておけば魚を生きたまま保存し、帰り際にまとめて締めることができます。
・魚を一時的にキープしたい時
魚がたくさん連れてもクーラーボックスに入れられる量には限界が…
スカリがあれば先に釣れた魚を一時的にキープでき、さらに大きいサイズの魚が釣れた際は入れ替えることができます。
・活餌を活かしておきたい時
泳がせ釣りで使うアジなどを活かしておきたい時にも役立ちます!
バケツなどを利用するのに比べ、水温の上昇などによって活餌が弱ることを防げます。
【便利なメジャー付き】
スカリの上蓋には最大35cmまで計測可能な簡易メジャーがデザインされています。
釣った魚をスカリに入れるついでにサッとサイズを計測できます。
【折りたためる】
コンパクトに約半分のサイズに折りたためるので、
使わない時も楽に持ち運べます。
【サイズ】
約45×26×26cm
※日本語取扱説明書、撮影用小物類などは付属しておりません。
※簡易包装でのお届けとなります。
※モニターにより色合いが若干違いが生じる場合がございます。
※デザインは入荷時期により若干変化する場合がございます
※海外製造品のため、多少の匂い軽微な傷や汚れ、個体差等ある場合がございます。
※商品の使用により生じた如何なる損害・被害も弊社では一切の
責任を負いかねますので予めご了承ください。
※発送方法について:お届け先、個数によって配送情報に記載の配送業者とは異なる場合がございます。日本郵便、佐川急便、ヤマト運輸、またはセイノーエクスプレス(大型商品)でお届けいたします。なお、配送業者はお選びいただけませんので、ご了承ください。