KATO Nゲージ 227系500番台 Urara 2両セット 鉄道模型 電車 10-1908
岡山地区で活躍する新世代の通勤・近郊形電車がNゲージで登場。
3両セットと2両セットを組み合わせることで実車同様の7両編成を再現いただけます。
[10-1808 115系 300番台 中国地域色 3両セット]や[10-1999/2000 273系「やくも」]などと合わせてお楽しみいただけます。
下関総合車両所岡山電車支所所属で川崎車両製のR12編成 (2両セット)を製品化。
ピンク色を基調とした外観、グラデーションのかかった帯を美しく再現。
信号炎管がない先頭車の屋根を再現。
避雷器は近年見られる形状のものを再現。
また従来の227系と形状が異なる電動圧縮機を再現。
ホーム状況確認カメラを装備していない形態。
転落防止ホロを別パーツで再現。
外観重視の先頭車用と、併結時用の2種類を用意。
スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。
3両セットはトラクションタイヤあり、2両セットはトラクションタイヤなしで設定。
2両セットには減磁板組込済。
ヘッド/テールライト点灯 (消灯スイッチ付)。
ヘッドライトは白色LED、フォグライトはオレンジ色で再現。
連結部はいずれもボディマウント密連 (フックなし)を適用。
先頭車先頭部カプラーに取付可能な電連 (2段)を付属。
前面行先表示取付済。
交換用に印刷済2種と「無地」を付属。
DCCフレンドリー。
※使用部品の関係で、座席配置の表現が実車とは一部異なります。
※鉄道模型はレールより給電するシステムです。
走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。
※本製品に電池は含まれません。
※本製品に燃料は使用しません。
※本製品に燃料は含まれません。
※本製品に塗料は含まれません。