■物語で見たあの形
アラジンの魔法のランプ形のエキゾチックな雰囲気の置物です。千夜一夜物語を読み、アラジンを見てから、心にひっかかっていたあのランプ。こすると魔法の精が出る不思議なランプ。インドに行けば、きっとあの形の物があるに違いない…とずーーっと探していたのですが、8年目にして発見しました!!
■飾りとして、実用品として
飾りとしても素敵なアラジンランプですが、オイルを入れて注ぎ口から灯心を差し込めば、オイルランプに大変身!! 電気を消して、アラジンランプに火を灯したら、心はあっという間に、ここではないどこかへ飛んでいきますね。
こちらは、同ジャンル品の『【MTR-DCR-367】アラジンの魔法のランプ【19cm×10cm】』の動画です。
【長さ】16cm程度
【高さ】9cm程度
【奥行き】5cm程度
【素材】ブラス
【重量】170g程度
【備考】写真の柄と多少異なる場合がございます。予めご理解いただけますと幸いです。
【インド商品について】弊社では「現地の雰囲気をそのまま伝える」というコンセプトのもと、現地で売られている商品を日本向けにアレンジせず、そのまま輸入・販売しております。日本人の視点で商品を検品しておりますが、インドならではの風合いや作りのものもございます。全く文化の異なる異国から来た商品とご理解ください。
【商品のタグ】
#アラジンランプ #オイルランプ #千夜一夜物語 #アラビアンナイト #アラジン #ランプ #魔法 #ランプ #アンティック風金属製品 #アジアン #インド #アンティック #金属 #製品 #エスニック #インド #アジア #雑貨
【商品番号】MTR-DCR-184