ころんとした丸みを帯びたフォルムが手になじむ
素朴でぬくもりある TEA POT。
シンプル・スタイリッシュにもナチュラルにも合わせやすいデザインです。
細部にまで工夫が凝らされ、機能性も高い仕上がり。
ステンレス製のティーストレーナー付き。
オシャレなつまみ部分が脱着しやすく、ポットにセッティング時はロックされる仕組みになっています。
取り外し可能の特殊なストレーナー(フィルター)をセットするだけで、
ポットにも蓋にもロックがかかるので、傾けても蓋が落下してきません。
【商品名】ロンドンポタリー LONDON POTTERY 2カップ ティーポット
【カラー】グレー
ロッキンガムブラウン
【サイズ】16.8x12.2x13.3cm
【容量】2カップ用 550ml/最大容積600ml
【重さ】中ストレーナーを含め 約560g
【素材】炻器
炻器とは
少しアイボリーがかった磁器のような白い素地に、陶器のような性質を持ち合わせた焼き物のことを言います。
低めの1200〜1250℃で焼かれるため、絵付けや色釉薬の顔料の発色が良く、陶器より軽量なのが特徴です。
経年により表面に細かいひびが入ってくることがありますが、ご使用には差し支えありません。
【お手入れ】
・食器洗い乾燥機・電子レンジ対応(電子レンジをご使用の際は必ずティーストレーナーを外してご使用ください。)
・洗浄の際は柔らかいスポンジと中性洗剤をご使用ください。
クレンザーや研磨剤、研磨粒子がついているスポンジ、金属製たわしなどは使用しないでください。
傷や破損の原因となります。
(ティーストレーナーは塩素系漂白剤の使用不可)
【 LONDON POTTERY -ロンドンポタリー 】
LONDON POTTERY社は、David Birchによって
1981年ロンドンのウィンブルドンにて設立されました。
彼はRoyal College of Art(英国王立美術大学)で学んだ知識と、
イギリスの老舗陶器メーカーPool Pottery社や
The Fulham Pottery社で培った製造に関する知識を融合させ、
独自のデザインを開花させました。
1970年代後半にはモダンと伝統を組み合わせた
陶器の保存瓶を発表しその名が知られるようになりました。
また、1980年代にアジア諸国での陶器生産を開始したパイオニアでもあります。
LONDON POTTERY社はその後30年以上、さまざまな陶器製品を生み出し続けています。