長さ 9cm 直径約 3cm
1 イーストン1913ジュラルミン矢の矢尻(矢尻直径8.5mm)の
付いた矢(矢は付属していません!)を差し込んで使います。
2 よほど緩くなければ途中で抜けることは無いと思いますが、
矢尻の摩耗状態によってはテープを巻く、接着する、等 調節
が必要です。
3 ”矢尻が半分”ぐらい入る状態で使用下さい。鏑矢の先端は薄
く出来ています。強く押しつけると破損しますので注意下さい。
4 引き尺60cm;並寸10kg;距離10m、で音を確認しています。音が
しないときは 弓の強さや距離を変えて試してみて下さい。
弓が強すぎる、距離が短すぎる、と滞空時間が短く聞こえない
事があります。
5 軽くするために薄く壊れやすくなっています。安土に撃ち込み
ますと数回(1回の時も)で破損します。
6 通常の矢尻より重くなりますので 弓道初心者が射るには難し
いかと思いますので 注意下さい。
7 試し撃ちでは 下を固定していない布の様な物に射ると破損し
難いです。
8 先端だけ破損した状態でしたら テープでも貼って頂ければ
音のテストには成ると思います。
9 商品は製造上 キズ、バリが有ります。ご了承下さい。
10 商品の数量、品物の組み合わせ、等 ご要望がございまし
たら商品番号:品名:サイズの各数量を連絡下さい。出来る
だけご要望に お応えしていきたいと考えています。
#弓道 #鏑矢 #蟇目 #神頭 #流鏑馬 #矢 #弓 #近距離 #デモンストレーション