無染めのコルクールで織りあげた優しい色目の風景が描かれた高級ギャッベのご紹介です♪
ふわりと足を踏み入れた瞬間、そこはまるでペルシャの遊牧民の暮らしを映し出す、小さなアートギャラリー。
このギャッベは、羊毛の中でも特に上質なコルクウールを贅沢に使用し、熟練の職人が一目一目丁寧に織り上げた一点ものです。
目を奪われるのは、その繊細なデザイン。
砂漠に佇む家々、悠然とそびえ立つ木々、そして遊牧民たちの暮らしを象徴する動物たち。これらのモチーフは、すべて手作業で織り込まれ、素朴でありながらも温かみのある風景画を描き出しています。
そして、心を奪われるのは、その美しい色彩。
羊毛本来の色合いを生かした無染色で織りあげられ、
光の当たり方によって表情を変え、見る人を飽きさせません。
熟練の職人による、繊細な手仕事。
一本一本丁寧に織り込まれた木々が、温かみと安らぎを与えてくれる。
玄関先はもちろん、リビングに、ベッドルームに、書斎に、タペストリーにして壁に飾ったり、
移動もしやすいため、チェア前などにも、楽しみながら眺めてみてはいかがでしょうか。
遊牧民カシュクリ族の熟練の織り子によって、一点一点丁寧に手織りされています。
細部にまでこだわり抜かれた美しいデザインは、まさに芸術品。
緻密に織られた良質なカシュクリを、
この機会にお部屋に一枚、お試しになってみてはいかがでしょうか♪♪
【パルヴィーズ】
パルヴィーズは、ヨーロッパで大変人気のある高品質なペルシャ・ギャッベです。
ヨーロッパでの需要に合わせ、優秀なデザイナーが作成したオリジナルデザインです。
技術の高い専属の織り子さんが、1枚1枚丁寧に織り上げ、Parviz Carpet社が、その品質と仕上げを徹底的に管理しております。
ウールは、イランでの最上級品質のコルデスターン産コルクウール(生後6~12カ月の子羊から生まれてはじめて刈り取られたウール)だけを使用しており、
他のギャッベにはない質感と発色の良さ、織りの細かさが特徴のギャッベです。
【デザインについて】
《 生命の木 》
長寿・健康への願い、永遠なものへの想い、子供の成長を願う時、子孫繁栄の象徴
《 羊・ヤギ 》
遊牧民に最も親しい動物であり、家族同様に大切にしている
グレー、ベージュ、アイボリー、ブラウンは、無染めのコルクウールを使用。
商品名: ペルシャ・パルヴィーズ・カシュクリ 風景 無染め RJ12850
素材 : コルクウール 100%草木染め
サイズ: 90x60cm
厚み : 約1.43cm
店頭価格価格:¥125,000-(税込み)
→期間限定特価中
注)新品、良品です。
完全草木染の深い高級感ある緑色です。
この深い味わいのある色をご理解戴ければ幸いです。
※実際に肌ざわり、踏み心地を体感したい方は、是非とも下記のショールームをご来店くださいませ。
オリエンタルラグファクトリー自由が丘ショールーム
(手織り絨毯『ガゼニラハット』専門店ですが、ギャッベもあります。)
〒152-0035東京都目黒区自由が丘1-8-5 村上ビル3F
土日祝日11:00~17:30 OPENです。
※平日予約制となっております。
https://orientalrug-f.com/index.html
【Instagram】
oriental_rug_factory ← ガゼニラハット専門
orf_seijo_warehouse ← 手織り絨毯(ギャッベ、ペルシャ、パキスタン
#ラグ #ギャッベ #カシュガイ #ウール #草木染め #マット #絨毯 #手織り絨毯 #ウール #天然 #玄関マット #ベッドサイド #リビング #廊下 #ペット #新築祝い #引越し祝い #敷物