★ 薬師窯の招き猫 ★
江戸の昔より招き猫は、お金や人を招いてくれる縁起物として親しまれてきました。
ささやかな願いごとに応えてくれる招き猫には「いいことたくさんありますように」との思いが込められています。
【薬師窯のブランドコンセプト】
薬師窯(やくしがま)は、1000年以上の歴史あるやきものの街、愛知県瀬戸市の陶磁工房 中外陶園の窯名です。
明治以来瀬戸の地で伝承されてきたセトノベルティの技法により、干支(えと)置物や招き猫、雛人形、五月人形をはじめ、 縁起物や四季折々の季節飾りなど現代の「和飾り」を提案する中外陶園の商品ブランドです。
サイズ
■高さ15.5cm
※単三電池で手が動きます。
単3×1本(別売)
規格
■素材・成分:陶器・錦彩仕上
■パッケージ:個別箱
■生産地:中国
Code: JP00048S5048