【タイトル】ムーラン・ルージュのポスター(ロートレック)
【印刷物】ヴィンテージアートブック「講談社版アート・ブックス(24)ロートレック」からの切り抜き
【印刷物説明】この本は、講談社の前身である大日本雄弁会講談社より昭和30年(1955年)8月15日に出版されたされた初版本です。田近憲三による編集と解説で、フランス人画家ロートレック(1864〜1901)の作品が紹介されています。
この額縁に使われているページは、1891年に発表されたムーラン・ルージュのポスターの一部で、文中では以下のように解説されています。
「これはセンセーションを起こしたポスターであった。(一部省略)この広告が貼られた時、余計なものを事細かく煩雑に描いた他の広告は、まるでこの作品の額縁のようにしか見えなかったと言われている。一目で視線を引きつける、この大胆な構成と効果は、ポスターの技術の発展に大きな改革をもたらした。大きな面を置き並べる方法は、浮世絵の手法を連想させるが、ロートレックの感覚と独創は潑剌とした新鮮をこの作品に与えている。この成功の後でロートレックは多くの広告を制作した。」
【フレーム】イギリスのヴィンテージ品。木製フレームで側面に修復箇所が見られます。また細かな傷や汚れなど多く見られますが、構造上の大きなダメージはありません。
【サイズ】フレーム外寸207×275×21mm
【付属品】ガラス、マット、アートケアコットン紙(作品保護材)、裏板、裏板留め具、吊り下げ金具、ひも(全て現行品)
*商品は全てプロのフレイマー(額装師)によって額装されております。
*額縁内には、美術館などでも使用されている米国ニールセン&ベンブリッジ社製の保護紙を使用しております。額内に入り込む有害物質や額内に発生する酸性物質から作品を守ります。
<ご注意>古い物(アンティーク・ヴィンテージ・中古品)を扱っており、一点ものとなっております。傷や汚れ等のダメージをご了解の上、ご購入をお願い致します。