お庭に咲いてる可愛らしい花がたくさん描かれるペルシャギャッベのご紹介です♪
外側の額縁(フレーム)は、黄緑色を基調として
中側は、緑色で表現され、
青色・アイボリー色・黄色・オレンジ色の可愛らしい花が沢山並んでいます。
植木鉢もカラフルで、とても可愛らしく
お部屋に敷いたら楽しい気持ちになるでしょうね♪
玄関先や、チェア前、リビング、ベッドサイド、デスク下、鏡台下、子供部屋など、
この機会に是非、本物のギャッベを一枚、お部屋にいかがでしょうか♪♪
玄関マット、ベッドサイド、キッチンマットだけでなく、持ち運べるサイズなので、いろんなところに敷いて楽しんでくださいませ♪(^^♪
ギャッベとは・・・
イラン・シラーズ地方の遊牧民(カシュガイ族)が、下絵を元にせず、羊やテント、
動物や自然等をモチーフに、自分のインスピレーションで織り描く素朴な
手織り絨毯です。
※ギャッベとは、イラン(ペルシャ)で織られた手織り絨毯です。
その他の国で作られたじゅうたんはギャッベ風カーペットです。
【デザインについて】
《 花 》
砂漠に生きる遊牧民たちにとって憧れの強い花。楽園への憧れと願いが込められております。
《 羊・ヤギ 》
遊牧民に最も親しい動物であり、家族同様に大切にしている
《 生命の木 》
長寿・健康への願い、永遠なものへの想い、子供の成長を願う時、子孫繁栄の象徴
【色について】
緑色 :ジャシール(ザクロス山脈に生えている潅木。インディゴを混ぜて緑色を出す。)
緑色は植物や森を表し、緑を見ると 人はほっとする気持ちになり
ストレス発散になると言われております。
ギャッベでは、草原や草木を表しております。
商品名:ペルシャ ギャッベ 花 黄緑色 緑色 RJ12630G
サイズ:123x80cm
厚み :約2.31cm
素材 : ウール
通常価格 : ¥86,000-(税込み)→期間限定特価中
※実際に肌ざわり、踏み心地を体感したい方は、
是非とも下記のショールームをご来店くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オリエンタルラグファクトリー自由が丘ショールーム
東京都目黒区自由が丘1-8-5 村上ビル3F
土日祝11:00~17:30 ※事前予約いただければ何時でもOKです。
平日は事前予約制
Instagram:
oriental_rug_factory ← ガゼニラハット専門
orf_seijo_warehouse ← 手織り絨毯(ギャッベ、ペルシャ、パキスタン等)
YouTube【ガゼニラハットチャンネル】を宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ラグ #ギャッベ #カシュガイ #草木染め #マット #絨毯 #手織り絨毯 #天然 #リビング #ダイニング #ソファ前 #ペット #新築祝い #引越し祝い #カフェ #ラグマット