品名:ジャンベ(打楽器)中古
サイズ
打面直径31cm
毛皮部分を含めた外径39cm
高さ62cm
底面直径25cm
中間部のくびれ部分直径約16cm
材質:打面は一般的にヤギの皮を使用しているそうですが、詳細はわかりません。動物の毛皮を使用しています。
木材は一般的にアフリカの堅い木が使われているそうですが、なんの木かはわかりません。ジャンベ下部は帯状の飾り彫りがなされています。シンプルな形状です。
状態
打面は少し変色があります。打面の張りは適度にあり、甲高い打音です。(相撲の寄せ太鼓より若干低い音質)下部の木材に割れや目立ったキズもありません。打面のテンションをかけるロープもしっかりと張ってあります。ロープに小さなほつれがありますが、ロープが太めなので問題ないと思います。
持ち手があります。木が硬く密度があり、中抜きされていますがそれなりに重いです。
イケアの毛皮が同梱しております。打面の保護にちょうど良いです。
楽器を立てた状態でのダンボール箱を準備いたします。