堺孝行
剣型牛刀包丁 14077
● 刃渡り:約190mm
● 全長:約338mm
● 重さ:約192g
● 峰厚:約2mm
● 刃幅:約49mm
● 柄:デザートアイアンウッド
● 心材:スーパーゴールド2(SPG2/SG2)
● 側材:ステンレス
● 硬度:HRC63-64
● 両刃
※上記の数字は若干の誤差がある場合があります。
刃物の町として世界的にも有名な堺市の包丁です。
この包丁は日本刀のように異なった素材で形成され、33層ダマスカスと槌目模様が大変綺麗です。槌目仕様は食材の切離れを良くしますので、お料理がスムーズに運びます。
心材の粉末ステンレスハイスのスーパーゴールド2は、鋭い切れ味がかなりの長期間に渡って持続するため研ぐ回数が減ります。有名なシェフたちもこの鋼材の包丁を使用しており、海外でも絶大な評判と人気のある鋼材です。状況によって異なりますが、ご家庭で木のまな板を使用して、約3~4か月後程でもコピー用紙をスライスできる切れ味が続く驚異の永切れを誇ります。また心材に硬いスーパーゴールド2、側材は柔らかいステンレスで挟みこんでいるため、研ぎやすい構造になっています。またこのスーパーゴールド2はセラミック系の砥石で難なく研ぐことができ、非常に研ぎやすいと高評価を受けています。
ハマグリ刃(蛤の貝のように緩やかにカーブしている刃)と呼ばれる刃の形により、切った食材が張り付くことを軽減してくれます。それだけでなく、直線の刃の形よりもさらに食材に切れ込んでいきます。それらは切れ味が軽い、または鋭いと感じる要素になります。
柄は、デザートアイアンウッドが使用されています。その名のとおり、北アメリカの砂漠地帯等の厳しい環境を生き抜いた木材です。非常に硬く、見た目も美しいデザインであるため、高級家具などにも使用されているこの木材が、この包丁の柄に採用されています。耐久性があり握りやすく、末永くご使用いただける柄に仕上がっています。
槌目模様は鍛造された跡でもあり、刃の強度が上がるため、切れ味が向上し、より刃欠けしにくくなります。また、33層にも重なるダマスカス模様は、単に美しいだけでなく、どれも同じ模様はないので、お客様だけのオンリーワンの包丁となります。
刃の薄さや柄の軽さもあり、全体が軽く取り回ししやすくなっています。
この剣型は海外でも人気の形状です。
本職の方だけでなく、道具にこだわりのある方、またプレゼントにもおススメです。
※柄は自然の木材を使用しておりますので、模様や色は写真とは異なります。その際の返品や交換は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
※刃こぼれや、折れ、割れまたは刃が曲がる場合がありますので、冷凍食品には冷凍ナイフ、魚の骨やカニなどの硬いものを切る際には出刃包丁など、それぞれの用途に合わせた専用の包丁をお使いください。たとえ薄い冷凍肉や冷凍した魚のすり身、または小さい骨であっても、刃を痛めますのでご使用はおやめください。
★★★無料ギフトラッピングについて★★★
無料ギフトラッピング希望の方は希望の旨をご注文時にお知らせください。なおラッピングの指定やメッセージの同梱はできませんのであらかじめご了承願います。