白瑠璃ぐい呑み 監修由水常雄 正倉院写
33,299円 合人民币: 1728.18
未使用に近い
送料込み(出品者負担)
2~3日で発送
らくらくメルカリ便
東京都
1件
はるちゃんママ 看看卖家其他拍品
好评 326 差评 0 已实名认证 
由水 常雄(よしみず つねお、1936年8月2日- )は、日本のガラス工芸の専門家。
正倉院の白瑠璃碗をぐい呑み碗で再現。
ササン朝ペルシアの古代ガラスの製法を研究の上再現されています。
箱は元の付属品が無いためは別の木箱で発送します。
商品状態は極めて良好、傷はありません。

- Material: Glass
- Color: Clear
- Design: Faceted pattern
- Shape: Round

Tsuneo Yoshimizu (August 2, 1936- ) is a Japanese glass art expert.This is a reproduction of a Shosoin white lapis lazuli bowl in a gulping bowl.
The box is shipped in a separate wooden box due to the lack of original accessories.
The condition of the item is extremely good, no scratches.

ご覧いただきありがとうございます。
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备 ICP备案号:闽ICP备18024866号 Webサービス by JDirectitems! JAPAN