※※これはギボシ端子の商品です※※
一部のPCX系(JF56/JF81/JF84/KF18/KF30)に適合します
詳しくは適合車種をお読みください
【商品】
インヒビタースイッチキャンセラー
(両側オス端子の短絡配線)
【説明】
左レバーを握らなくても、
セルボタンひとつワンプッシュで、
エンジンがかかるようにする配線です。
ウーバーの配達や通勤買い物に、
押し歩き中や荷物片手にエンジン始動が
出来るので、とても便利です。
純正の配線を引き抜いて本商品を繋ぐだけで、
工具も必要ありません。
売却時やトラブル発生時にも、
簡単にすぐ純正状態へ戻せます。
【ご注意】
※自作の商品なので、商品不良や事故等、一切の責任を取れません※
・心配な方は絶縁テープで防水を推奨。
【取り付け方】簡単5分作業(例:PCX160)
①左レバー根本付近の配線ゴムカバーをめくる
②手前の水色配線端子(メス)と、奥の黒色配線端子(メス)を抜く
ラジオペンチやプライヤー使うと楽です。
③抜いたそれぞれのメス端子に本商品(両方オス)を接続する。(向き指定なし)
④そのまま奥にしまい込み、ゴムカバーを戻す。
※型式で配線の色・位置が変わります
【適合車種】※ネット検索調べ
■PCX系■
・JF28/KF12➡不明
・JF56/JF81/JF84/KF18/KF30
➡ギボシ端子(配線色:黄/ピンク)
左レバー付け根
・JK05/KF47
➡110平型端子(配線色:青/黒)
左レバー付け根下
■ADV系■
・KF38
➡110平型端子(配線色:青/黒)
左マスターシリンダ下
・KF54➡不明
【タグ】
ワンオフ
カスタム
改造
uber
グッズ
デリバリー
バイク
配送
用品
ハンドメイド
PCXハイブリッド
PCX150
ADV150
ADV160
インヒビタースイッチキャンセル
インヒビターキャンセラー
インヒビターキャンセル