中央に輝くのは、2カラットのモアサナイト。
知名度こそダイヤに劣るものの、実は“ダイヤモンドを超える宝石”と呼ばれるほど評価の高い存在です。
■ ダイヤよりも強く光る理由
モアサナイトは屈折率・分散率・輝度すべてがダイヤモンドを上回ります。
だから、わずかな光も逃さず捉え、手元から虹色の閃光を放つ。
照明の下ではもちろん、薄暗い場所でも驚くほど輝きます。
■ 一生輝く宝石
高い硬度(モース硬度9.25)を誇り、日常使いでも傷がつきにくい。
水や汗にも強く、色褪せない輝きをずっと楽しめます。
まさに、“一生物”としてふさわしい。
■ 本物の土台にふさわしい素材
リングの土台にはS925(スターリングシルバー)を使用。
さらに18Kホワイトゴールドでコーティングし、見た目の高級感と耐久性を両立。
金属アレルギーの方にも配慮された素材設計です。
■ デザインへのこだわり
2カラットのモアサナイトを中心に、周囲には細やかなカットストーンを散りばめたフラワーシルエット。
華やかさと気品を備え、見る角度で印象が変わる“計算された美しさ”。
■ スペック
・モアサナイト:2ct(7×9mm)
・素材:S925シルバー+18Kホワイトゴールド仕上げ
・サイズ:16.5mm〜18.9mm(複数サイズ対応)
・重量:約4.7g
・ギフトボックス付き
──ダイヤではなく、“モアサナイト”を選ぶ。
それは、「見る目がある人」の証。
本物の輝きを、手元に。