母のお茶道具の仲間たち
香合 金箔唐草模様 飾り物に‼︎、
45x高35mm
金箔と黒線で描かれた葉、美しい模様の香合、飾り箱?
製作者は何を意識してか?
床の間とか、大事な催しにポツンと、この小さな唐草模様箱を飾ったりしたようです。小さい金箔色の箱が大きな造形美になっていたのでしょう。
40年以上に渡りメインの飾りとしていたと思います。普段はガラスケースに納められていました。
木製品に加工してあるのか?、木粉を形状にしたのか?分かりません。
茶人であった母が愛用していた数多くの茶道具を整理しています。
世界各地を歩いて、気に入った道具・置物は必ず手に入れていました。お弟子さんが毎日のように訪れて楽しんでいました。
母のお茶道具の仲間たちの写真をご覧いただきお気に入りましたらご購入ください。
無傷も、未使用も、愛用したものも、キズありも、、、
茶室もそのままで、お道具・置物たちも、ただ茶室で眠っているだけでは可愛いそうなので、気に入っていただける方にお譲りしたいと思います。
#お香入れ #ポット #飾り物 #骨董 #古美術 #香合 #レトロ #棗 #なつめ #木製香合