* 初心者向けの《音出し練習笛》です
考案品ですので世の中にありません(^。^)
『バードコール』機能付きですので楽しみながら、音出し練習出来ます♪
【この笛の仕様】
① 竹材: 女竹
② 全長: 17cm
③ 音域: 筒音と呂音(ドミソ)、甲音(ド)
調律は正確ですのでこのままでも
リズムも奏でられます。
④ 【バードコール機能付き】
小さく、ピッ、ピッと吹き込めばカラ系(メジロ、シジュウカラなど)野鳥の鳴き声、また強く吹けば約3500Hzの強力ホイッスルとなります。(防犯.救助用として使用できます)
---------------------
篠笛・フルートはいずれも木管楽器で、吹き込んだ息をエアリードにして音を出す楽器です♪
【エアリード】とは唄口の淵(エッジ)に息が当たった際の空気の流れ(渦流)を利用して音を出す仕組みのことです。
ポイントは『エアリードの振動(共振)』
です。そのコツを容易に掴むことのできる作品です。
篠笛・フルートを始めようとされる貴方!
いきなり高価な笛(市販品)を買って後悔する前に、この音出し練習笛《凛々弥生笛》で自信をつけてください!
自信を持ってお勧めします。
------------------------------
#凛々雀篠笛
↑
こちらをタップすると他の種類の篠笛の出展作品を見ることができます
------------------------------
篠笛
フルート
#凛々雀ハンドメイド