競馬パネル:シンコウラブリイ「1993年 第10回マイルチャンピオンシップ」
3,000円 合人民币: 155.70
傷や汚れあり
送料込み(出品者負担)
1~2日で発送
らくらくメルカリ便
東京都
1件
白狸 看看卖家其他拍品
好评 731 差评 0 已实名认证 
商品説明
00780競馬パネル:シンコウラブリイ「1993年第10回マイルチャンピオンシップ」

<サイズ>
□ 額:(約) H:42.1cm/W:53.0cm/D: 2.5cm


<商品説明> ※伝来・口上
□ (外)シンコウラブリイ
・1989年02月02日生まれ、牝馬、父Caerleon、母Happy Trails
・中央獲得賞金 5億3787万5400円
・通算成績 15戦10勝[10-2-2-1]
・主な勝鞍 1993年 マイルチャンピオンS

△ 少し「ヤケ」「ヨゴレ」また端に「スレ」が感じられます。
× 「箱」等の付属品はありません。


<本商品への思い>
■ 東京競馬場での出走を好む厩舎のおかげで、新馬戦から多くのレースを観戦できる機会に恵まれました。新興馬主らの登場も相次ぎ、閉鎖的な社会であった“馬を売ってくれない”馬産地に対抗すべく、“(外)馬旋風”輸入馬が目立ち始めます。その先陣を切った種牡馬Caerleonの名を知らしめたのがこのシンコウラブリイです。累計150頭程が登録されています。募集価格も高額ばかりでした。ラブリイ様々です。

■ けれど、その才能に対して本馬シンコウラブリイが獲得したGⅠは僅かに1つ、この『マイルチャンピオンシップ』のみでした。藤澤和雄厩舎でよく指摘される「レースを使ってくれない」点ですが、確かに一理あると私も感じています。春3戦/秋3戦という、広々とした東京競馬場を軸としたローテーション。東京でその能力を見極めるという厩舎の方針。

■ 本馬に関しては“使い込まれる”というイメージも湧かないので、このような使い方にも納得ですが、この主戦となった「マイル路線」は歴代稀に見る名馬たちがいました。ダイタクヘリオス、ヤマニンゼファー、短距離では同期のサクラバクシンオー。東京ばかりでなく、もう少し多くの競馬場でその走りっぷりを確かめてみたかった馬です。

■ 本パネルは朝から大雨に見舞われた中で行われたものになります。「給水車」という秘密兵器が世間に広く明るみになったレースでもあります。(笑) これがなかったらば馬場がグチャグチャになりすぎて、女傑といえども1番人気に応えられなかったかも知れません。ギリギリまで馬場状態が気になったレースでもあります。馬券的中。(笑)

■ お好きな方にお譲りできれば嬉しいです。(^_^)
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备 ICP备案号:闽ICP备18024866号 Webサービス by JDirectitems! JAPAN