徳利7点セットです。
昭和レトロ
昭和時代、祖父の代で使っていたものです。
⚫カッパ徳利4個
くびれの所まで水を入れてみると、
写真4枚目のものは1050ml程度はいりましたので5.5合用でしょうか。
写真5枚目のものは、950ml程度
写真6枚目のものは700ml程度
写真7枚目のものは600ml程度
⚠一点を除き火にかけており底が黒くなっています。写真8枚目
⚫徳利3本
水900ml程度入りましたので5合用と思います。
高さ25㌢
底の直径8.5㌢
注ぎ口直径4.5㌢
絵に違いがありますので、手書きのようです。
共に、特に割れや欠けは無いように見えますが見落としがあるかも知れません。
現状渡しでお願いします。
かっぱ天国
酒器 かっぱ かんぴん 直火 徳利 かんぴん日本酒 熱燗 酒燗器 熱燗器 保温 あたため お燗 あつかん 燗酒 お酒 ワンカップ ホット 徳利 ちろり 晩酌 家飲み