YAMAHAのドラムマシン「DD-11」をベースに、いくつかのユニークなサーキットベンディング加工を施したカスタムモデルです。80年代的な軽めのパッド音を、一気に崩壊・変異系へ引きずり込む仕様となっています。
本機は、単なるグリッチノイズが出るだけでなく、簡単なICを用いた切り替え機能が含まれており、特定のベンドポイントをON/OFFできるような仕組みも追加されています。とてもシンプルな構造ながら、操作次第で音の方向性がガラッと変化します。
操作感は直感的で、偶発性の高いノイズやリズム崩壊、破綻したサンプル感を自在に扱える1台です。ノイズ/テクノ/アンビエント/ブレイクコア系など、音の素材を探している方にはぴったりです。
【特徴】
ノーマルモードでも使用可能(元のDD-11の機能も活きています)
サーキットベンディングならではの予測不能な挙動を持ちつつ、切り替えの幅があるため、使い勝手も良好
音素材取りにもライブノイズにも対応
【状態】
年式相応のスレやキズあり
通常動作、改造機能ともに確認済み
【ご注意】
本機は改造品です。挙動に個体差があることをご理解ください
サーキットベンディングの特性を理解している方
改造品のため、返品や保証等はお受けできません
【発送について】
海外発送でも破損のなかった梱包スタイルで、安全にお届けします
仕事の都合で発送まで数日かかる場合があります。お急ぎの場合は事前にご連絡ください