叫ぶような表情が印象的な、木彫りの達磨(だるま)像です。
非常に個性的な顔の表現は、一般的な達磨像とは一線を画し、強烈なインパクトを放っています。
熟練の技術で彫られた線の深さと独特の造形から、見る者に強い感情の動きを訴える作品となっており、アートオブジェとしても存在感があります。
木肌にはやや塗装の剥がれや擦れがありますが、それもまた時代を経た風合いとして味わい深く、ヴィンテージ工芸の魅力を醸し出しています。
★【特徴と評価ポイント】
・手彫りによる一点物作品
・叫び・怒り・苦悶を想起させる表情造形
・ノミ跡と木目がうまく融合した造形美
・インテリアのアクセントや和風アートとして映える
・底面は平らで安定性あり
★【状態】
・全体的に経年による擦れあり
・塗装の一部剥がれや色ムラあり(画像参照)
・割れや欠けはなし
★【サイズ】(約)
・高さ:12cm
・横幅:9.8cm
・奥行:9.5cm
・重さ:約411g
★【備考】
・素材:木製(針葉樹系か広葉樹系かは不明)
・底面に銘は確認できません
・撮影用の缶は付属しません