飛騨の家具ヒダ
ロッキングチェア
飛騨の家具は歴史に裏付けされた信用にあります。
古く日本では食卓の分かはありませんでした。第二次大戦後、アメリカに輸出する目的で飛騨で食卓セットを作り始めたのが始まりです。
元々古くからの宮大工が多く木工の技術が高かったのとしっかりした材木が育つ環境だったこともあり飛騨高山が選ばれたと聞きます。
ですので飛騨高山はテーブル・チェアの歴史は日本では長く、歴史があるのだそうですそんな一脚を是非どうぞ
・とてもオシャレで愛着の湧く椅子です。ヴィンテージ家具についてご理解いただける方、アンティーク家具がお好きな方へおすすめします。
高さ 98cm
幅 55cm
奥行 74cm
座面迄 42cm
(素人採寸ですので誤差お許しください)
使用に伴う小キズはありますが目立つキズ等はなく比較的綺麗な状態です。
即購入OKです
※他サイトへの併売を行なっている為、予告無く商品が削除される場合がありますのでご了承下さい
#MK他にも出品中
テイスト···北欧風
テイスト···洋風
主な素材···木