瀬戸焼きの粉引きの器、六兵衛煎茶碗のB級品5個組です。
六兵衛とは:清水焼きの六兵衛窯が発祥と言われる、側面の指の跡を残した意匠を指します。
※粉引きの器の取り扱いに付いて
まず初めに、水かお湯に30分から1時間程度浸けて、水やお湯を吸わせて下さい。
次に使う時は、水かお湯で軽く濯いでからお茶等を入れて下さい。
陶土に吸水性がありますので、茶渋等の染み込みを防ぎます。
※お手入れ
洗い桶等に浸ける事無く、中性洗剤で手早く洗って下さい。
浸け置き洗剤やハイター等はご利用頂けません。
残念ながら、写真⑥でご覧頂けます様に、矢印付近に釉飛びが見られますのでB級品とさせて頂きます。
材質:陶器
寸法:径82×高さ75mm
容量:130cc
電子レンジ NG
オーブンレンジ NG
直火NG
浸け置き洗剤等 NG
毎週土曜日締め切りの、月曜日発送の予定になりますので、宜しくお願い致します。
他の品とお纏めで希望される方は、事前にコメントよりお問い合わせ下さい。
梱包サイズや重さ等を考慮して、お値引き出来る場合があります。
手造りの品ですので、神経質な方のご購入はご遠慮下さい。