七五三などに使用する和装小物のしごきです。
3歳や7歳女の子の晴れ着で、帯の下に巻く房のついた小物です。
アンティークのお着物や長襦袢の正絹生地からリメイクしました。
途中で縫い継ぎをしております。
こちらはとてもきれいな状態の生地です。
きれいな深い赤色で、既製品にはない地模様の柄がとてもモダンでお着物コーディネートのポイントになりそうです。
一通り検品しておりますが、お着物や長襦袢をほどいたヴィンテージ生地を使用しておりますので、細かいシミや針穴の見落としがある場合があります。
ハンドメイド作品という点やアンティーク生地や手作りにご理解ある方のご購入でお願いします。
生地は一点ものになりますので、再販はありません。
ハンドメイド作品になりますので、単品のお値下げは難しいのですが、まとめ買いをしてくださる方はお値引きさせていただきます。
他にも出品しており、随時制作しておりますので、ご覧くださいませ。