希少!時代物 幕末~明治時代 銀×赤銅 彫金 梅図 刀豆 煙管 喫煙具 延べ煙管 キセル 全長約13.5㎝ 総重量37.0g 大変貴重な逸品です!幕末~明治時代の煙管で銀製の本体に銅の美しい彫金が施され、当時はかなりの高級品で一般の町民が手に入るような煙管ではなかったと思われます。当方に詳しい知識はありませんが、梅の花と水仙の花(裏面)に使われている部分は光沢があり(もしかしたら金?)繊細で美しい彫金です。とても貴重かつ古い年代物ですのであくまでも現状渡しになります。必ず全ての画像と説明を御覧頂き納得の上で御検討お願い致します。某オークションで同じ物の柄違いが58000円で落札されていました。コレクターの方に是非とも!古い年代物に御理解ない方、神経質な方は御遠慮願います。
ご覧いただきありがとうございます。