駒刺繍 笹竹文 暈し染め 金彩
アンティークな柄行がとっても個性的で、格好良いお品物です。
日本の粋を感じるクールなお品で、外国の方に好まれそうな気がします。
甘くないテイストの柄行がお洒落で、人と被らないデザインだと思います。
グローブにブーツとかの合わせ方で
個性的に着こなしたい方にもおすすめです。
正絹のお着物で、アンティークというのか、
レトロな柄行だと思います。
古典柄とは言えないのかも知れませんが、竹の柄で、青海 波模様を描いていて、作品としての逸品を感じます。
全体的にシミ汚れが多数ございます。ただ、柄的に、個人的には目立つ事はなく、着てしまえば気にならないのでは。と思います。古い物ですし、仕方がない事と、細かい事を気にされない方にご購入をお願いいたします。
新しいお着物ではないので、保管時の匂いがございます。
個人的にはきついものでは無く、一般的な範囲かと思いますが、感じ方に個人差があると思いますので、その辺りもふまえ、
中古品をご理解いただける方に、ご購入をお願い致します。
サイズ約
身丈 159cm(肩から)
裄丈 65cm
袖丈 107cm 縫込み 6.5cm
袖幅 33cm
前幅 23.5cm
後幅 29.5cm
着物縫いこみ
内揚げ 4cm
裄
お袖側 約1.5cm 身頃側 約1cm