祖母が使っていた陶器製の容器です。お漬物を入れたり、ちょっとした佃煮などを入れるのに便利です。蓋がついているので1段だけ使ったり全ての容器を使ったり便利です。
蓋と下の容器の作者は違うかもしれません。そのまま保管してあったものをそのまま出品しています。
ご理解いただき、ご検討をお願いします。
一番下の器の裏にお店の名前があるので、当時お店の開店記念か何かで貰ったものかも知れません。電話番号はスタンプで消しています。
★サイズ★ ※多少の誤差はご了承ください※
1段分
直径…約11.5cm/高さ…約3.8cm
全部乗せた時
高さ…約8.8cm
専用の箱はなく写真の物が全てです。
中古品にご理解いただける方のみご購入をお願いします。素人保管のため神経質な方や完璧を求める方はご遠慮ください。伝えきれない擦れ傷などある場合があります。ご理解いただけますと幸いです。
光の加減で実物とお写真では色味が違って見える場合があります。
配送中の衝撃による破損も含めて、ご購入後の返品、キャンセルはお受けしておりません。どうぞよろしくお願いします。
#有田焼
#陶器
#重箱
#二段重
#小物いれ
#漬物入れ
#薬味入れ
#紫陽花柄
#花柄
#香泉作
管理番号 7