3点とも昭和初期の物です。
旅行用小物一式は非常に珍しいものだと思います。
小さな和装収納袋(7cmx4cm)には、今で言う旅行グッズがコンパクトに収納されています。
- 内容物: 爪切り、爪研ぎ、楊枝、和鋏、折り畳み小刀
小刀は[黒と緑の市松模様]です。当時も流行っていたときがあったのでしょうか。とってもおしゃれだと思います。
爪研ぎのデザインもユニークです。材質は良く分かりません。
かなり錆びていますことをご了承ください。
赤い懐紙入れには、色とりどりの花の刺繍が施されており魅力的で綺麗です。布地の状態は大変良好ですが、四隅と折り畳み和の部分が破れています。
小梅柄のがま口は内部仕切り部分が傷んでいる以外は状態は良好です。非常に綺麗だと思います。
ご覧いただきありがとうございます。