穂先が赤く葉身も長く成長します、鑑賞はもちろんメダカの産卵などにも適したマツモです。
日本のマツモ同様成長は早いです。
ミャンマーのインレー湖が原産でマツモsp インレーとも呼ばれます。
成長が早く、厄介な藻類(コケ)発生の原因となるリン酸等の栄養を消費してくれるため、
コケにお悩みの水槽や、ビオトープで如何でしょうか。
30cm〜80cm程のロング1本のものをお送りします。
※育成状況によって、赤みにばらつきがございます。
※長いですので途中の枝葉になっている部分のちぎれ等は予めご了承ください。
●育成環境について
無農薬、生体のいる水槽でも安心して入れられます。
育成環境でスネールを見たことはありませんが、
素人育成のため、コケの付着を含め、完璧を求める方はご購入をお控えください。
CO2:1秒2滴(発酵式)
照明:LED60センチライト 8時間照明/日
●発送について
輸送によるダメージについては保証出来ませんので、予めご了承下さい。
水草 種類...マツモspインレー
種類···後景草
種類···浮き草