らんたい漆器とは竹を編んで作った素地に漆を塗り重ね磨いたものです
⚫︎おしぼり置き 2客セット
⚫︎サイズ:17.3×7.3×2.3cm ※素人採寸
⚫︎朱色・丈夫・軽量・とても艶があります
日本の伝統的な工芸品である籃胎漆器のおしぼり置きは、天然の竹を編み、漆を何度も塗り重ね磨いて仕上げられた美しいデザインと高品質さが特徴です。
料理やお食事、おもてなしの際に和食のテーブルを華やかに演出します。和風の雰囲気を醸し出し、食卓をよりおしゃれに演出します。
日本文化を愛する友人や家族への贈り物
小物入れとしても最適です
長期自宅保管をご了承のうえご購入お願い致します
料亭、和食、割烹、和膳、懐石、おてふき、飲食店、焼肉屋、寿司屋、居酒屋、旅館、ホテル、カフェ、Cafe、竹細工、福岡工芸品 昭和レトロ おしぼりトレイ 日本文化 ヴィンテージ 伝統工芸
Rantai lacquerware is a woven bamboo base coated with lacquer and polished
⚫︎wet towel set for 2 customers
⚫︎Size: 17.3 x 7.3 x 2.3 cm
⚫︎Vermilion, durable, lightweight, very shiny
The traditional Japanese craft of tantai lacquerware is characterized by its beautiful design and high quality, woven from natural bamboo and polished by many coats of lacquer
Gorgeous Japanese table for cooking, dining and hospitality. It creates a Japanese-style atmosphere and makes your dining table more stylish
Gifts for friends and family who love Japanese culture
It is also perfect as an accessory case