DENON DCD-1650AL CDプレーヤー
•当時のフルサイズCDプレーヤーとしてトップクラスの設計哲学を持ち、「DENONサウンド」の本質を味わえる名機。
•現代DACやSACDプレーヤーに匹敵する再生クオリティを、リーズナブルな中古価格で狙えるのも魅力。
1999年発売 定価¥99000
【動作】
CD再生できました
ベタつきもなしです。
その他細かい部分の確認はできてませんがおそらく問題ないとは思います
使っていた時は何も問題もなく正常動作できてましたが、今は確認できる環境にない為、保証はできかねます。
外観は25年前の物にしてはかなり綺麗です。
写真でご確認ください。
【音質・D/A変換技術】
•ALPHAプロセッサー搭載:16ビットのCDデータを独自解析し、20ビット相当のアナログ波形を補完。デジタル信号をまるでアナログのような滑らかさに再現 。
•リアル20ビット「ラムダ・スーパー・リニア・コンバーター」(λS.L.C.):ゼロクロス歪を原理的に除去する高精度DACを4基搭載 。
•高S/N比 118 dB・全高調波歪率 0.0018%、中低域はしっかり厚みが、女性ボーカルなどには艶やかな透明感が際立つ設計
【豊富な入出力&機能性】
•アナログ出力(固定/可変)と光・同軸デジタル出力を装備し、多様なオーディオ環境に対応 。
•再生/検索機能充実:プログラム再生やフェーダー、ピークサーチ、ランダム再生、4段階ディスプレイDCディマーなど備えた高機能プレーヤー 。