江戸時代中期頃 古伊万里 染付 草花図
小鉢 向付 茶碗 2客 径11.9cm
江戸時代中期の草花図デザインの磁器製
直径 約11.9cm 2客セットです❗
材質: 磁器
デザイン: 草花の図 染付
サイズ: 直径 約11.9cm
セット内容: 2客
時代: 江戸時代中期頃
天然呉須の発色が 古伊万里の風格を
醸し出しています!
今から 約200年前の 作品です!
厚手に造られておりますので 普段使いには
最適です!
2客 無傷!
経年の古擦れはございます
1客の小鉢の見込みに 窯の中で飛んだ
ヒッツキがございます
ご了承ください!
径 約11.9cm 高さ 約6.3cm
時代古作品 手造り品につき 各々の寸法は
若干 異なります ご了承ください!
No.200300G02F3BNO5
→3B/2F.R2.IMARI.BNO.05.RW.
#伊万里 #古伊万里 #染付 #草花
#草花の図 #小鉢 #鉢 #向付 #碗
#茶碗 #抹茶茶碗 #茶道具 #茶器
#江戸の食器 #江戸の器 #骨董 #骨董品
#骨董の器 #アンティーク食器
#なます皿 #膾皿 #深皿 #そば猪口
#蕎麦猪口 #和食器 #洋食器 #割烹食器 #料亭食器 #有田焼
#表千家 #裏千家 #武者小路千家
#藪内流 #遠州流 #江戸千家流 #松尾流
#石州流 #宗徧流
ご覧いただきありがとうございます