コメント無しご購入可能♡
長さ変更などはコメントをお願いいたします
m(_ _)m
約25㎜の木製玉へ、着色後に樹脂でコーティングしています。シンプルに無地の玉かんざしです。新品の箸をオリジナル加工してるので、実用的にしっかりと髪の毛をまとめられます。
カラーは木目調に濃淡の味わいがある葡萄~赤紫色
少々の汚れはつきにくいツヤツヤ滑らかな表面仕上げ加工済み✨
お着物の差し色にいかがでしょうか✨プレゼントにもお使いいただいております✨
こちらはかんざしの長さと、頭の飾りが下記よりお選びいただけます↓↓
①写真1枚目の【花形ロンデル頭飾り金具】
②写真3枚目の【玉パーツ頭の頭飾り金具】
かんざしの長さは、18cm,16cm,14cm、10㎝よりご希望の長さを
コメントを入れてご注文をお願いいたします。
☆ロングヘアの方→夜会巻きなど、かんざし一本でしっかりまとめたい方は18㎝オススメ♪
☆セミロングヘアの方→16㎝オススメ♪
☆お団子ヘアやヘアピースに差してお使いいただく場合→14,10㎝オススメ♪
実用的に髪の毛をまとめるさし方はYouTubeなど参考下さい
※髪質やボリュームなどには個人差ございます。お使いいただくイメージの髪型にしてから、お手持ちの箸などで長さを必ずご確認の上ご注文ください
サイズ交換などは不可となりますので予めご了承ください
ご注文例
【玉パーツの頭飾り金具で、長さは18㎝】などとコメントを入れてご注文をお願いいたします。
ご指示のない場合は、①の頭飾り16cm長さでお作りさせていただきます。ご購入後に変更ができませんので、ご了承くださいm(__)m
※玉及び箸部分は木製、箸は小豆色~明るい場所ですと赤茶色
※+40円で後半の金属かんざし棒(玉下長さ13,5cmのみ)
黒い樹脂製箸棒やステンレス箸棒タイプ(ご希望の長さで作成)でも作成できます。値段変更しますのでご希望の方はご注文前にこちらにコメントを入れて下さい
※塗装は天然素材へ一点ずつ手塗のため若干のムラがあります。真円球体ではありません。
※リピート様は単品ご注文でも80円お値引き
#かんざし
#玉かんざし
#着物
#浴衣
#花火大会
#京都
#嵐山
#清水寺
#浅草寺
#鎌倉
#小町通り
#らくま
#みんね
#やふぅ
#くりぃま