絞り染めの浴衣です。絞り染めは、生地を糸で縛ったり、くくったりして染めることで模様を出す技法で、400年以上前から愛されています。
特に愛知県名古屋市の有松・鳴海地域で作られる有松絞りは、全国一の絞り染め産地として知られています。
絞り浴衣は、生地の凹凸によって肌に張り付きにくく、涼しい着心地が特徴です。手絞りの浴衣は、一粒一粒丁寧に絞られ、自然な風合いを大切に手染めを繰り返して作られます。
綺麗なパステルカラーの浴衣です。
クリーニング済み
少しシミがあります。
20枚目
あまり目立たないかと思います。
着丈154
裄丈65
袖丈47.5
前幅25
後ろ幅31