C59は、C53型機の後継機として日本国有鉄道の前身である鉄道省が設計した幹線旅客列車用テンダー式蒸気機関車になります。戦前型と戦後型があり、この112号機は戦後型になります。
プラス製ならではの手作りのハイコンプリート感と重厚感に魅力され、展示、鑑賞用として購入した作動品ですが、欧州の鉄道模型に興味をもったため出品することにしました。
出品にあたり銀座天賞堂へメンテナンスに出しました。メーカーへの持ち込み、受け取りに際しては、航空機で行いました。前進、後退ともにスムーズに走ります。発進時の低速走行もスムーズです。
メンテナンス後も走行させたところ、モーター音は至って静かです。天賞堂で動作確認した際の写真も掲載しております。
付属物として、元箱、説明書、シャベル、暖房ホース、サウンドパーツ、ヘッドマーク板。車両以外の線路等は付属しません。見渡したところ目立つ様な小傷、擦り傷は見受けらず、綺麗な状態と思いますが、あくまでも中古品ですので、見落としている擦り傷等があるかもしれません。その点をご理解のうえ、ノークレーム、ノーリターンでご検討をよろしくお願いします。
車両種類···蒸気機関車
種類···HOゲージ
メーカー···天賞堂
車両名···C59形
材質...プラス製