カラー···グリーン
種類···鉢、小皿
素材···陶磁器
形状···楕円、丸
織部の小さな小鉢と小皿2枚ずつです。
織部玉渕小鉢
織部の小さな鉢です。
楕円形の重なりのいい小鉢。
ちょこっと入れるのに丁度いい大きさです。
渕がロールエッジになっていますので
かけにくい形です。
織部変形リム丸小皿
織部(濃い緑色)の小皿です。
ゆず大根や、かぶ、白菜のおつけものや
大根おろしなど 白いものは
抜群に美味しくみえます。
ちょっとデザートをのせたり
お茶受けやお酒のおつまみにナッツをのせたり、
お醤油皿や薬味いれにお使いいただけます。
段(リムといいますが)の手前までお醤油を
入れると、つけすぎたとき
リム部分で余分なお醤油をきることが
出来ます。
陶器で手造りで元の形をつくり、
量産するために、型でつくった磁器のうつわです。
陶器より強度があります。
あえてリムの位置がずれているところが
手造りでもともと作ったということが
わかるかと思います。
サイズ 小鉢 9.5cm 幅8.5cm 高さ4cm
丸小皿 9.5cm 高さ2cm
電子レンジ、洗浄器okです
カラー···グリーン
種類···皿・プレート
素材···陶磁器
形状···丸