フランスの美しいアンティーク。
爽やかなウェディングホワイトの
エンボスコットンのラージベッドスプレッド
1900〜30年頃の南仏プロヴァンス、
マルセイユ辺りから受け継がれた花織り柄、
フラワーバスケット柄のベッドカバーです。
(南)フランスで伝統的に織られてきた
厚手の白いフレンチダマスクコットンは
ピケ・ド・プロヴァンスと呼ばれ
その中でもこちらは、絵画、静物画のように
様々な花をふんだんにあしらい
菱形◇♢❖や、格子□、
ノット(ドット○⚪)等の
細かな幾何学紋様を空間やフレームに
沢山入れ込み織り上げた
チャーミングな織生地です。
◇の中にはクロス✙まで✧
センターのオーバルメダイヨンには
ふっくらフレンチローズ。
四隅の大きな花籠には
八重咲き薔薇に加え、
チューリップが伸びやかに茎を伸ばします
シックなクレマチスや可憐な小花、
クロッカスに見える花も。
茎や葉等にも勢いがあり
テラコッタを置いた春爛漫のガーデンのよう
スカラップのフレーミングがキュート
四辺全てにあしらわれたフリンジも魅力✨
(二辺&三辺作品も少なく、全辺は希少です)
隣同士の房を交差させ☓結んだ房は
絡まりにくく秀逸で
装飾デザイン性も高くお洒落です✧
ポコポコと膨らむディテールに
温かみ、安らぎを感じます。
裏面は凸凹が逆的になり比較的フラット。
その景色も美しいです
サラリとしたナチュラルな質感。
豊かに渡る糸量がリッチで
私の持つピケの中では厚めの生地感。
以下は素人計測の為、誤差をご容赦ください
フリンジ含む最大:202㎝&227㎝
織地面:182㎝ & 207㎝
フリンジ長さ約10㎝
約1.4kg
小さく畳め保管も便利
フランス専門店でのクリーニング済。
フレッシュ&清潔ですぐにお使い戴けます
擦り切れや摩耗は無く
起毛もあまり感じません。大切に受け継がれ
殆ど使用されなかったのではと
薄黄茶しみと線を4箇所見つけ
9枚目画像右上&最終画像に掲載しました。
あまり目立たないと思いますが
お気になさらないかたに…。
麻や綿繊維の様なグレーの糸片も
幾つか見えます。年月を経た作品故
小さな見落しを何卒ご容赦ください。
ソファ、ベンチにも。2つ折りでも。
贅沢ですがテラスやフロアマットにも。
春夏秋冬、四季を通じてご活用戴けます☘
※限界価格です