★いきなり購入はNGです! 以下、説明をお読みの上「購入希望」のコメントをください。
・週1-2度行く仕事場で保存している、カバーのうちの1品です。ねじは付属しません、カバーのみです。ねじはもともと付属してあったものをお使いください。
・サイズが同じSZ5でも使えると思います(画像を確認ください)。
・出品用に撮影した画像を保存し損ねました。青バックの画像は参考用の同程度品です。問題となるようなヒビや割れはありません。
・撮影後しまい込んでいますので、ご希望の方がいらしたらその旨コメントください。出品の実物を撮影して掲載します。ご覧になって納得、その上でご購入をお願いします。なおこのため、発送まで数日いただきます。
・参考ページ SSDの交換用などですが、それで底面カバーを外します。どちらでも参考になさってください。
https://bunkaikoubou.jp/letsnote/cf-sz5/sz5s_1ssd.html#google_vignette
(2番目の画像は上記からのもの)
https://blog.kabocy.com/repair-custom/5351/
・SZシリーズでは、ねじは多いものの気をつけないと折ってしまうようなツメはなく、ねじの種類と場所さえ間違えなければ簡単です。
・なお、ねじを回すドライバーは、私は以下を使っています。安価です(3番目の画像)。NX/SX、SVなどでも使えます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CFBS1BW?ref_=ppx_hzsearch_conn_dt_b_fed_asin_title_1
・最後の画像は他機種での事例です。SZのボトムがこうなっていれば、交換で修理できます。