「全く虫が出ていない時でも、釣れるドライフライを!」というコンセプトで試行錯誤を重ねて作ったフライです。
月1〜2回釣行のフライマンなら、虫が出ていない渓流でドライフライにどう反応させ、釣るか?
ここが、釣果の分かれ目。
「フライボックスにニンフは不要だ!」
そんなことを四六時中考えて、結果を出したフライ、それがコレ!
一般渓流なら6月から9月末の禁漁まで
渓流型管理釣り場なら5月下旬から12月上旬まで
実際に使用しています。
フロータント処理は、西洋毛ばり人2022.9.29シャロムの森釣行
「大減水?高活性の秋色ヤマメ!ちらほらイワナも?シャロムの森2022」の後記を読んでください。
直近の釣果実績
2023.9.14 釣果20匹(ヤマメ19イワナ1) シャロムの森
2023.9.13 釣果19匹(ヤマメ5イワナ15) シャロムの森
2023.8.24 釣果5匹(ヤマメ2イワナ3) シャロムの森
2023.8.23 釣果14匹(ヤマメ13イワナ1) シャロムの森
2023.8.10 釣果16匹(ヤマメ11イワナ5) シャロムの森
2023.7.27 釣果13匹(ヤマメ11イワナ2) シャロムの森
2023.7.26 釣果30匹(ヤマメ18イワナ12) シャロムの森
2023.7.13 釣果14匹(ヤマメ14イワナ0) シャロムの森
2023.7.12 釣果15匹(ヤマメ15イワナ0) シャロムの森
2023.6.29 釣果14匹(ヤマメ10イワナ4) シャロムの森
注意点
・素人が製作しています。神経質な方は購入を控えてください。
・当たり前ですが、釣果は保証できません。
・マテリアルの都合より若干の変更があります。
・バーブレス済み(カエシを折ってあるだけ)
・ハックルの下側をカットしてあります。
釣種・魚種...フライ
種類...釣り針・フック
特徴...ハンドメイド
号数...12