プラクルアン、プラ・ケーオモラコット(エメラルド仏)バンコクのワット・プラケーオにあるタイで最も美しく、神聖と言われる仏像です。
念が込められたホーリーガラス製。
総合運、幸運、成功、繁栄、持ち主を悪事や障害から救い、優越性を高め、特に金運にご利益。全ての願いが叶うと信じられています。
▪️発行寺院 ワット・チャルンスカラーム(サムットサコーン県)LPジャン師発行
▪️発行年式 2500年〜2510年頃(1960年前後)発行から50年以上経過した超貴重な御守りになります。
▪️儀式・式典 LPジャン師の呼びかけでタイ中部の高僧が集まり、プックセイ、祝福、入魂されました。
▪️発行目的 寺院の修復と貧しい人々への寄付。
▪️ケース プラスチックガンナーム製(防水)。
LPジャン師は、1882年にラチャブリー県に生を受け、20歳で叙階。ワット・チャルンスカラームの寺院長でした。1971年に89歳で亡くなりましたが、タイでは古代の高僧として、語り継がれています。また、師のガラス素材の御守りはタイでよく知られる著名な御守りです。
★プラクルアンは、一般的にタイの寺院にお布施や奉仕する事でお借りするモノです。
★スポーツ選手や著名人にもファンが多く、タイ国民にもお守りとしても広く知られています。
アンティーク品に関しては、あくまで中古品のため、状態などご理解をよろしくお願い致します。
#タイアミュレットマーケット