南部鉄器池永の信頼度の高い鉄鍋が欲しくて購入しましたが未使用です。
専用の箱もあり、今回撮影の為に開けただけです。
ご自身でラッピング可能方は、プレゼントとしてもご利用可能と思います。【個人の感想】
☆箱の内側部分の折り込み箇所が少し凹んでいます。画像14と15をご確認ください。外側からは、わからないです。
鉄分補給に優れていると、友人から教えて貰い購入しました。
購入価格11000円
日本の伝統工芸品とし馴染み深い南部鉄器
岩手県の奥州市水沢地域で作られる南部鉄器の鉄釜 すき焼き鍋となります。
素材を鉄鋳物として作り上げられる南部鉄器は武骨で重量感のある風貌が特長
関東風・関西風どちらにも対応出来る 南部鉄のすき鍋。 木蓋が付いているので、すき焼き以外では ギョーザ等を焼く事が出来ます。
IH対応。
■注意:IH対応品です。
■生産国:日本【直径26cm×高さ6cm】
■材 質:
本体:鋳鉄
木蓋:天然木
■仕上げ:カシュー焼付