ホールエフェクトスティックの上位互換スティックのTMRスティックへ交換後に円調整もやっていますので敏感に動くといったことはありません。
写真7枚目⇨安心の純正準拠設定
動作確認済みで不具合なしです。
スティック交換だけでなくコントローラーメンテナンス、内外部の洗浄、除菌、劣化パーツ交換なども実施。
スティックも新品に交換済みです。
交換後はAPEXをデットゾーン0に設定してプレイしてますがドリフトすることなく快適にプレイ出来ることを確認しています。
ゲームパッドテスターでのセンター値は±0.05内になるように調整しております。
デットゾーン0でも全く問題ありませんが、APEXでのリニア設定については新品のコントローラーと同じくゆっくり動くなどはあると思います。
APEX legendsでのプレイでリニア設定でビタ止まり仕様を探している人はデュアルセンスのポテンシャルを限界まで引き上げる調整が可能なレギュレーターを装着されたものをお探し下さい。
その他のゲームや通常使用は当然全く問題なく、ドリフトフリーのコントローラーですので、コントローラーのスティックがよく故障する人はとりあえず一台は持っておいた方が良いコントローラーと思います。
値下げ不可
即購入 OK
メルカリルールに従いまして他者の購入希望、変更希望などのコメントあったとしても先に購入した人が優先になります。
そのまま購入して大丈夫です
プロフィールも読んで下さい。
メルカリ出品はメインではないので出品数は少ないです。1週間に1~2個程度
(販売手数料や送料が高いため)
※コメント、メッセージ返信は23時以降になる場合がありますが必ず返信いたしますので気長にお待ち下さい。