レコーディング時のベースの録音で数回使用しました。
多少の使用感はありますが比較的綺麗な状態で問題なく使用できます。
クジラマイクの愛称で有名なダイナミックマイクの決定版。1960年の発表から改良を加えてMK2として生まれ変わりました。レコーディング、ライブシーンで欠かせないマイクロフォンのひとつです。バスドラム、タム、また管楽器やボーカルのライブ、録音用に最適。初期ガレージロックバンドのボーカルにもよく使われていました。
MD421の信頼性と優れた音質を受け継いだMD421IIは低域のスピード感を増し、透き通る音質を特徴とし、デジタル録音にも優れた適応を実現。
■ダイナミックマイク
■単一指向性カーディオイド
■周波数特性:30Hz-17kHz
■出力インピーダンス:200Ω
■感度:2 mV/Pa +- 3 dB
■フィルター:5段階
■最大SPL:143dB
■サイズ・重量:46mm、49mm、長さ215mm・385g
■付属品:専用マイクホルダー(MZA421、3/8、5/8インチ規格)、キャリングケース
■用途:ドラム、ボーカル、管楽器用