明治初期の九谷焼、手塩皿です。
人物がお酒でしょうか、飲んで眠っている場面が描かれています。
着物の花柄は、少しふっくらと盛り上がるように絵付けされています。
背後には帆船が描かれ、夢か現かといった場面のように見えます。
骨董市で手に入れた際の説明では、明治初期の珍しいお皿だとのお話でした。
100年以上前のお皿なので、多少の擦れはございますが、カケは有りません。
なので商品の状態は「目立った傷や汚れなし」にしております。
サイズ▪️径11.5cm、高さ3cm
しっかりと重さのある、眺めるだけでも面白い小皿です。
他にも素敵な食器を出品中です。
#リサ食器ページ
#小皿
#九谷造
#アンティーク
#ヴィンテージ
#希少
#古伊万里
#オールドノリタケ
#オールド