しゃれた波千鳥の染付。
当方好みです。
煙草盆の中に据えられ、
火種を落とすのに使われた容器ですが、
当方では酒器としてしか使いませんので、
このタイトルです。
甘手で、全体にうっすらと貫入があります。
それがために音も磁器のそれではありません。
こういう肌であればこそ、
ご使用につれて貫入染みが広がり、
育っていくかと思います。
蓋には小欠け等あります。
口径 約5.8cm前後
高さ 約7.1cm前後
口縁にホツ(小欠け)あり。
サイズはおおよそです。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。