フォルジュ・ド・ライヨールは、1828年以来、フランスの伝統的なナイフの一つとして、ライヨール村で作られてきました。牛角使用のハンドル部分(ブラウン色)には鋲で十字架の模様が付けられていますので、ラギオールのソムリエナイフと区別がつきます。
ラギオールに比べると、グリップ部分に膨らみがあり、コルクを抜く際に安定感が伺えます。
このタイプは、栓抜きを兼ねたフォイルカッターで、のこぎり刃のカーブはボトルの口に当てて回しながらコルクカバーを外すナイフタイプになります。ナイフ部分の柄にはライヨールのロゴマークが刻印されています。
未使用ではありませんが、特に目立ったキズ等はありません。状態は画像でご確認ください。使用に当たっては問題ありませんが、あくまで中古品ですので細かい点を気にされる方は購入をお控えください。
自作のBOXに入れてお送りします。
ゆうパケットポストにてすぐ発送いたします。
#forgedelaguiole
#laguiole
#ライヨール
#ソムリエナイフ
#フランス製
#ソムリエ
#ワイン
#ワイン関連
#ナイフ