ラブラドライト原石
ラブラドライトのもっとも大きな特徴は「ラブラドレッセンス」と呼ばれる、石の表面に虹色の光が浮かんで見える現象です。灰色の石の表面にぼんやりと浮かぶさまざまな色の光は、まるで雨上がりの空に浮かぶ虹のように美しく、そして捉えどころがない、不思議な魅力があります。
ラブラドライトはアノーサイトとアルバイトの薄い層と、マグネタイト(磁鉄鉱、じてっこう)やヘマタイト(赤鉄鉱、せきてっこう)などの金属鉱物の薄い層が交互に重なっている構造をしています。その構造に光が当たると「光の干渉」という現象が起き、反射された光がさまざまな色に変化して目に入ってきます。これにより、石の表面に虹色の光が浮かんで見えるのです。
強いライトで照らしています。実際の色とは異なります。
拡大しているので画像で大きさを確かめてくださいね、す
#ラブラドライト
#原石
#天然石
#シラー