★錦華鳥~文鳥に最適です!
林檎の木で作った止まり木です!
【弘前市林檎公園のふじの林檎の木】
(σ゜Д゜)σ ここに注目!
林檎の木は色目が黄色味かかった明るい木です。
若いと緑とも見られる色が入ってたりします。
明るい色の木なのでお部屋が明るく見えます♪
なので鳥ちゃんの綺麗な羽が映えますよ!d(・∀<)
強く擦る事で皮が無い分本来の匂いが楽しめます。
甘い香りがして嬉しくなっちゃうね♪
自然の木を楽しんでみて下さい。
★林檎は薔薇科なので皮の下にはトゲがちょっとだけ
あるのでトゲトゲした所は削ってはいますが
鳥ちゃんの擦りつけの為に多少残しています。m(_ _)m
足の幅を計って御購入してください。
常日頃から乗り慣れてる止まり木を計るのも良いですよ!
お父さん、お母さんと良く話し合って購入してみましょう♪
★サイズは画像に記載して有ります。
分からない事はコメント下さいな♪(*゜▽゜)ノ
【ご説明】
木は茹でてから蒸らし皮を剥ぎ乾燥を2、3ヶ月してます。
虫食いや、ひび割れを選別してます。
木を茹でる事によって、アクを取り除き
茹でてから直ぐに乾燥が始まります。
完全乾燥すると結構硬くなります。
なので長く使って頂けると思います!(*´∀`)
洗い始めは皮と樹の間にでんぷん質があり
ヌルヌルするかと思いますが洗っているうちに
ヌルヌルはなくなります。
出来上がりに時間を掛け一本一本手作りなので
ズレや見落としが有りますが
ご理解宜しくお願いします。m(_ _)m
プロフィール読んでね♪(*゜▽゜)ノ