漆塗り猪口(こぶくら) 国産漆100% 国産木地 岩手の漆掻き職人製作の逸品
3,130円 合人民币: 160.93
新品、未使用
送料込み(出品者負担)
1~2日で発送
らくらくメルカリ便
岩手県
1件
wanko 看看卖家其他拍品
好评 1171 差评 1 已实名认证 
漆塗り猪口(こぶくら)
※まとめ買い可能です

日本一の漆の産地、岩手で製作されたぐい呑です。
塗師でもある漆掻き職人が自分で採取した漆を精製し、塗った逸品。
木地は定評のある金沢の木地師が手掛けました。
漆だけを5回塗り重ねた、質実剛健、素朴で実用的な酒器です。

直径8.0cm 高さ6.0cm
材質:トチ(国産)、国産漆
素材...漆器


三浦春馬さんは浄法寺塗についてのコラムで、「ウルシの木は自らの命と引き換えに漆を与え、その漆が漆器という新しい命となり、人の手に届き、受け継がれていく。自分もこの身を削る…といったら美化しすぎかもしれませんが、体や心を使って表現することで、そんなふうになれたら」と書いています。

さらに、「ウルシの木は近くにいるだけでかぶれるからと遠ざけられ、切り倒されるそんな定めの木。けれども接着剤になり抗菌作用を持ち、実用だけでなく芸術や歴史的な文化遺産にも用いられていて、ウルシってなんて神秘的で奥深く、切ない木なんだろう」と。

短いコラムで端的にウルシの本質を捉えた文章を書かれていることに驚きました。
優しさと克己心が感じられるだけに、亡くなられたのは本当に惜しいことです。
#浄法寺塗 #浄法寺漆器 #岩手 #国産漆 #三浦春馬 #経年美化
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备 ICP备案号:闽ICP备18024866号 Webサービス by JDirectitems! JAPAN